2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

6 薄膜・表面 » 6.1 強誘電体薄膜

[19p-Z13-1~14] 6.1 強誘電体薄膜

2021年3月19日(金) 13:30 〜 17:15 Z13 (Z13)

小林 健(産総研)、中嶋 誠二(兵庫県立大)

13:45 〜 14:00

[19p-Z13-2] (ScxAl1-x)N薄膜の強誘電性の温度依存性

〇(M1C)水谷 涼一1、安岡 慎之介1、清水 荘雄2、舟窪 浩1 (1.東工大物院、2.物材研)

キーワード:強誘電体、温度依存性、薄膜

(ScxAl1-x)Nはウルツ鉱構造を有し、c軸に沿って自発分極を持つ。2019年にFichtnerらによって(ScxAl1-x)Nが強誘電性を持つことが報告された。我々は、残留分極値はウルツ鉱構造で広く使われているuパラメータで制御できることを明らかにするとともに、膜厚9nmでも強誘電性が発現できることを明らかにしてきた。
しかし(ScxAl1-x)Nの強誘電性自身については、まだ十分な研究はなされていない。本研究では、分極反転挙動の温度依存性について調査したので報告する。