2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

21 合同セッションK「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」 » 21.1 合同セッションK 「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」

[20a-B203-1~10] 21.1 合同セッションK 「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」

2022年9月20日(火) 09:00 〜 11:45 B203 (B203)

相馬 拓人(東工大)

10:00 〜 10:15

[20a-B203-5] 原子状酸素処理による非晶質In-Sn-Zn-O薄膜トランジスタの信頼性評価

玉井 隆一1、清水 耕作1 (1.日本大生産工)

キーワード:酸化物半導体、酸素化、薄膜トランジスタ

我々は非晶質In-Sn-Zn-O薄膜トランジスタの信頼性について検討してきた。これまでの検討ではNBIS,PBISストレスに対して、伝導帯下~1.5 eVの欠陥準位が増大し、Vtシフトに強い相関があることを明らかにした。本研究ではホットワイヤ法による原子状酸素処理による信頼性向上を試みた。CPM測定の結果、信頼性に影響する伝導帯下~1.5 eVの欠陥準位の減少を確認し、PBIS信頼性を向上させた。