2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.6 ナノ構造・量子現象・ナノ量子デバイス

[20p-C401-1~16] 13.6 ナノ構造・量子現象・ナノ量子デバイス

2022年9月20日(火) 13:30 〜 18:00 C401 (C401)

中岡 俊裕(上智大)、太田 竜一(NTT)、長谷川 尊之(大阪工大)

14:00 〜 14:15

[20p-C401-3] 希薄窒化GaNAs量子井戸とInAs量子ドットのトンネル結合における電子スピン増幅ダイナミクス;GaNAs井戸配置の影響

佐藤 紫乃1、樋浦 諭志1、髙山 純一1、村山 明宏1 (1.北大院情報科学)

キーワード:量子ドット、希薄窒化物半導体、スピンダイナミクス

室温における電子スピン増幅効果が知られている希薄窒化物半導体GaNAs量子井戸をInAs量子ドットにトンネル結合させ,量子井戸配置の違いによるスピン発光特性への影響を研究した.GaNAs量子井戸をInAs量子ドットの①下部のみ②上部のみ③上下両方に配置させた3種類の試料を分子線エピタキシー法により作製し,円偏光時間分解PL測定の結果から電子スピン増幅ダイナミクスを議論する.