2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.1 Si系基礎物性・表面界面・シミュレーション

[21a-C206-1~13] 13.1 Si系基礎物性・表面界面・シミュレーション

2022年9月21日(水) 09:00 〜 12:30 C206 (C206)

嵯峨 幸一郎(ソニー)、森 伸也(阪大)

10:00 〜 10:15

[21a-C206-5] 制御した水分子吸着の履歴を持つGeO2/Ge型MOS構造の作製と評価

〇(M1)佐野 修斗1、和田 陽平1、川合 健太郎1、孫 栄硯1、山村 和也1、有馬 健太1 (1.阪大院工)

キーワード:Ge酸化物、水分子吸着、MOS構造

GeO2/Ge界面は、大気に触れると正の固定電荷が生成されることが知られている。そこで、大気中のガス分子の中でも水分子に着目した我々は、独自の装置を用い、制御された湿度雰囲気に曝された履歴を持つGeO2/Ge界面の電気的性質をMOS構造の容量-電圧特性により評価することを試みた。その結果、GeO2/Ge構造を暴露した湿度に応じて、容量-電圧特性が特徴的に変化することを確認した。