2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.6 ナノバイオテクノロジー

[22p-A106-1~15] 12.6 ナノバイオテクノロジー

2022年9月22日(木) 13:00 〜 17:45 A106 (A106)

住友 弘二(兵庫県立大)、淺川 雅(金沢大)、三宅 丈雄(早大)

17:00 〜 17:15

[22p-A106-13] 炭化水素–水界面に形成したリン脂質単分子膜への炭化水素の侵入

片岡 知歩1、川上 亘作1,2 (1.物材機構、2.筑波大院)

キーワード:リン脂質、単分子膜、油水界面

炭化水素–水界面に形成したリン脂質単分子膜は、脂質二分子膜の形成に用いられる。しかし、単分子膜内で炭化水素とリン脂質がどのように相互作用するか、よく理解されていない。そこで本研究では、ペンダントドロップ式界面張力計を用いて、脂質単分子膜への炭化水素の侵入度を研究した。その結果、炭化水素の侵入度は、炭化水素の種類(直鎖/分岐アルカン、シクロアルカン、芳香族炭化水素)に依存して変化することが分かった。