2022年第69回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.4 Si系プロセス・Si系薄膜・MEMS・装置技術

[25a-E103-1~9] 13.4 Si系プロセス・Si系薄膜・MEMS・装置技術

2022年3月25日(金) 09:30 〜 12:00 E103 (E103)

曽根 正人(東工大)、山根 大輔(立命館大)

10:45 〜 11:00

[25a-E103-5] マイクロ予備濃縮器を用いた犬の呼気分析

〇田賀 真治1、松永 忠雄1、天羽 隆男2、村端 悠介2、岡本 芳晴2、李 相錫1 (1.鳥取大工、2.鳥取大農)

キーワード:MEMS、呼気分析、犬

ヒトの疾病による死亡原因のなかで最も多いのが悪性新生物(がん)である。現在,がんの早期発見において,バイオマーカーとして呼気中に含まれる極低濃度の揮発性有機化合物(VOC)ガス成分を分析する診断法が注目されている。ppb以下オーダーのVOCガス成分を検出するため,我々はMEMS技術による独自のマイクロ予備濃縮器を用いて呼気中の極低濃度VOCガスを捕獲,濃縮し,通常のガス検出装置を用いてVOCガス成分を分析する方法を構築している。また,犬のがん診断にも呼気分析法を応用する研究を行っている。本発表ではマイクロ予備濃縮器を用いて正常犬の呼気を分析した結果について報告する