2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 時空間制御による新規超伝導デバイスの創出

[15p-E302-1~10] 時空間制御による新規超伝導デバイスの創出

2023年3月15日(水) 13:30 〜 17:50 E302 (12号館)

山下 太郎(東北大)、山梨 裕希(横国大)、辻本 学(産総研)、掛谷 一弘(京大)

15:35 〜 15:50

[15p-E302-5] Bi-2212固有ジョセフソン接合型テラヘルツ光源の偏光制御

鈴木 祥平1,2、中川 駿吾1,2、齋藤 佑真1、山口 啄弥1、柏木 隆成1、南 英俊1、門脇 和男1、〇辻本 学1,2 (1.筑波大数理、2.産総研)

キーワード:超伝導デバイス、テラヘルツ波、高温超伝導体

銅酸化物高温超伝導体Bi-2212の固有ジョセフソン接合に電圧を印加すると、サブテラヘルツ帯の電磁波が放射される。著者らはこの現象を利用した超伝導系サブテラヘルツ光源に関する研究に取り組んでおり、Beyond 5G/6G帯の高速無線通信、非破壊イメージング、セキュリティ検査、医療診断などへの応用展開を目指している。本研究では、固有接合型光源の外部磁場効果を調べる目的で、永久磁石を用いたセットアップを構築し磁場中発振実験を行った。磁場の強度や角度を系統的に変化させながら特性を評価した結果、磁場印加による方位角の微小変化と、磁場強度増大に伴う直線偏光から楕円偏光への連続変化を観測した。この結果は、メサ内部に励起した電磁定在波が磁場の向き及び強度に応じて異方的に抑制(または増強)されることを示唆している。講演では、以上の結果に加えて磁場印加角度依存性や発振周波数変化などについて議論する。