2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.5 デバイス/配線/集積化技術

[16p-A403-1~20] 13.5 デバイス/配線/集積化技術

2023年3月16日(木) 13:00 〜 18:45 A403 (6号館)

遠藤 和彦(東北大)、加藤 公彦(産総研)

14:15 〜 14:30

[16p-A403-4] [第14回シリコンテクノロジー分科会研究奨励賞受賞記念講演] ZrS2 symmetrical-ambipolar FETs with near-midgap TiN film for both top-gate electrode and Schottky-barrier contact

濱田 昌也1、松浦 賢太朗1、濱田 拓也1、宗田 伊理也1、角嶋 邦之1、筒井 一生1、若林 整1 (1.東京工業大学)

キーワード:半導体、層状物質

層状ZrS2膜は二次元半導体遷移金属ダイカルコゲナイドの一つであり、シリコンに近い適度なバンドギャップ(単層1.08 eV)と高い移動度(1,200 cm2V-1s-1)を持つことから次世代トランジスタへの応用が期待される。先行研究においてPVD法の一つであるスパッタリング法によってcmオーダーのSiO2基板全面に均一な膜厚を持ったZrS2膜を成膜することに成功しており、今回この大面積PVD ZrS2膜をチャネルに使用したトランジスタについて報告を行う。