2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.9 光量子物理・技術(旧3.10)

[16p-A405-1~15] 3.9 光量子物理・技術(旧3.10)

2023年3月16日(木) 13:25 〜 17:15 A405 (6号館)

稲垣 卓弘(NTT)、松田 信幸(東北大)

15:00 〜 15:15

[16p-A405-8] 光子数識別器正作用素値測度推定法(凸最適化・最尤法)の比較

吉澤 明男1、福田 大治1,2 (1.産総研、2.産総研・東大 オペランド計測 OIL)

キーワード:正作用素値測度、光子数識別器、最尤法

光子数識別器の正作用素値測度はk-input n-outputの条件付確率で推定できる。前回、我々は複数のコヒーレント光を入力状態とする光子数識別器(超伝導転移端センサ)の応答特性から凸最適化問題を解くことで条件付確率を推定し、制約条件が推定精度に与える影響について考察した。今回、同一問題を最尤法でも推定して両者を比較した。