[I-15-05] 乳中脂肪酸組成による泌乳牛の乾物摂取量推定式の精度改善
目的】演者らは126回大会で乳中脂肪酸組成(MFA)を独立変数に加えた乾物摂取量(DMI)推定式を提案した。この基データには一部ガスクロによるMFAや給与量が含まれていた。今回はMFAは中赤外線乳成分分析装置による推定値、DMIは実測値に統一して再解析した。【方法】TMR個別給与の泌乳牛38頭から得られた延べ233例のデータを日本飼養標準(JFS)のDMI推定式に準じて、分娩後10週まで(n=55)と11週以降(n=178)に分けて検討した。従属変数はDMIと制限給餌下での補正用の余剰DMI(RDMI=DMI-JFSの推定DMI)とし、独立変数は季節、産次、分娩後週次、乳量、一般乳成分、リニアスコア(LS)、含量10%以上の乳中脂肪酸(C14:0, C16:0, C18:0, C18:1)とした。【結果】10週までの推定式では週次、季節、乳量、C18:1が選択され、決定係数(R2)=0.77、誤差の標準偏差(RMSE)=2.61で、11週以降の推定式では産次、季節、乳量、乳糖率、C18:1が選択され、R2=0.69、RMSE=1.75であった。DMIの実測値と各推定式による推定値との相関係数を比較するとMFAが独立変数に入ることでJFSの推定式より精度は大きく改善されるが、RDMIで補正しても精度は変らなかった。今後、新推定式の適合度について各種飼養条件下で検証を行う予定である。