Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

[共通セッション] 土木分野におけるセンサ技術の利用と可能性

土木分野におけるセンサ技術の利用と可能性 (2)

Tue. Sep 3, 2019 2:55 PM - 4:25 PM CS-2 (幸町南6号館 第3講義室)

座長:福士 直子(国際航業)

[CS9-11] Fundamental Study on Detection of Infrastructure Deformation Using Magnetic Force

*大島 淳矢1、芥川 真一1 (1. 神戸大学大学院工学研究科市民工学専攻)

Keywords:maintenance, safety system, sensing

近年の社会資本設備の老朽化に伴い、構造物の点検や変状のモニタリングに関する技術が担う役割はますます大きなものとなっている。それを受け、これまでの研究では磁石を用いたセンサーを作製した。磁石が持つ離れた点への影響力を利用することで変状を検知できると考えたためである。その結果、地盤内や構造物内部のような直接見ることができない地点での変状を、磁力を利用したセンサーによってモニタリングできる可能性を見出すことができた。本研究ではより実際の現場に近い環境でセンサーを使って簡易な実験を行い、その適用可能性を確かめた。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password