Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第I部門

診断・補修・補強 (1)

Tue. Sep 3, 2019 8:40 AM - 10:10 AM I-5 (幸町北3号館 322講義室)

座長:奥山 雄介(長野工業高等専門学校)

[I-135] Site workability study on validity of adhesive material for attachment reinforcement method by steel plates against the diaphram member on the steel flange plate of steel pier under the bearing support

*星名 浩人1、磯部 龍太郎1、政門 哲夫2、稲葉 圭亮2 (1. 首都高速道路株式会社、2. 日本エンジニアリング株式会社)

Keywords:diaphram member on the steel flange plate under the bearing support, fatigue cracks, glued connection, FEM

鋼製橋脚の横梁支承支点直下に位置するダイアフラムに発生した疲労き裂は、支承陥没の恐れがあるため,早急な補修・補強が必要である.恒久対策は、き裂の発生原因である局部変形を抑制するベースプレートの拡大化であるが,上部工のジャッキアップを伴うため,速やかに対応することが困難である.そのため,恒久対策までの間,横梁内部から当て板補強を実施する場合があるが,横梁上フランジ上面には支承等の支障物により,ボルト接合が適用できない課題がある.本稿では,横梁上フランジ面との接合に密着性の優れる接着剤を使用する補強工法について、模擬試験体を用いて狭隘部での施工性を確認し、その適用性を検証した結果について報告する。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password