Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

山岳トンネル (1)

Tue. Sep 3, 2019 8:40 AM - 10:10 AM VI-5 (幸町総合教育棟 第11大講義室)

座長:畝田 篤志(鹿島建設)

[VI-251] A Study for Consideration of Displaced Restraint Measure and Construction at Low overburden and Fragile Ground.

*山田 浩幸1、山本 浩志1、北野 敬太1、平松 丈1、東條 眞吾2 (1. 鴻池組、2. 中村河川国道事務所)

Keywords:Mountain tunnel, Low overburden, Probing ahead of face, Auxiliary method, Stitch and turn

起点側坑口部は,約180mにわたり土被り1D以下の区間が連続しており,スレーキング性が高く破砕質で脆弱な状況であった.そこで,三次元切羽前方予測により前方地山の状況を的確にとらえ,変位抑制対策として,多段式長尺鋼管フォアパイリング,長尺鏡ボルトといった補助工法や吹付けインバートによる早期閉合を実施した.さらに,大きな変位を生じたDⅠパターン箇所では変位量が規格値を超えたため,変位の収束を待って,より剛性の高いDⅢパターンで縫返しを実施した.

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password