Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

山岳トンネル (4)

Tue. Sep 3, 2019 4:40 PM - 6:10 PM VI-5 (幸町総合教育棟 第11大講義室)

座長:斎藤 有佐(大林組)

[VI-279] Measurement error of digital as-built profiles survey of mountain tunnel

*山本 将1、信永 博文2、山中 慎也2、木村 厚之1 (1. 清水建設 関西支店、2. 西日本高速道路 関西支社)

Keywords:full face excavation method, digital as-built survey, Laser scanner, backward encounter, measurement error

球面切羽による全断面工法爆破掘削で施工を行う川辺第一トンネルにおいて,山岳トンネル出来形を施工サイクルの切羽で確認,検測する3D-Laser scannerを用いたDigital出来形測量を試行した.
このDigital出来形測量は,掘削サイクルタイムに影響しない測量方法の採用と測量精度の確保が基本条件である.ここでは,バック点ターゲット自動スキャンでGlobal座標を与える後方交会法Digital測量方法について,切羽距離とバック点離れをパラメータとする計測ケースを設定し,ICP法により計測誤差を確認,知見を得たので報告する.

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password