令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

[共通セッション] 放射性廃棄物処分

放射性廃棄物処分(3)

座長:渡邊 保貴(電力中央研究所)

[CS12-23] 実施工に向けた下部覆土の大型機械による施工試験結果

〇米丸 佳克1、小林 一三1、石井 健嗣1、太田 征志2、矢込 吉則3、伊藤 喜広3 (1.鹿島建設株式会社、2.日本原燃株式会社、3.東電設計株式会社)

キーワード:浅地中ピット処分、ベントナイト混合土、放射性廃棄物

低レベル放射性廃棄物浅地中処分施設の難透水性覆土およびその周辺覆土の施工仕様の設定が求められている.既往の研究では,吹付け工法1)や転圧工法2)を用いることで,高密度かつ止水性の高い難透水性覆土の構築が可能であることを明らかにしている.そこで,本報文では,下部覆土の要求性能(透水係数1.0×10-8オーダー(m/s)以下)に対し,実施工を想定した一般的な土工事と同様な手順で大型重機を用いた施工試験を実施した結果について報告する.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン