第24回応用力学シンポジウム

講演情報

一般セッション(第二部門:計算力学)

第二部門:計算力学(E)

2021年5月15日(土) 15:25 〜 16:55 A会場 (A会場)

座長:斎藤 隆泰(群馬大学)

16:25 〜 16:40

[S02E-05] Extended B-spline を用いた陰的MPMによる弾塑性解析

*菅井 理一1、山口 裕矢1、森口 周二1、寺田 賢二郎1 (1. 東北大学)

キーワード:陰的MPM、Extended B-spline 基底関数、弾塑性、非圧縮性、Nitscheの方法

陰的MPM を用いた解析において任意の境界条件を適切に取り扱う手法として提案されたextended
B-spline-based implicit material point method(EBS-MPM)について,弾塑性解析への適用性およびその
表現性能を検証する.超弾性体に対して適用性が検証されたEBS-MPM に,種々の弾塑性構成則を実装
して,微小変形から大変形までの変形性能の確認と精度向上のための様々な検討を行う.具体的には,
EBS-MPM で弾塑性体の安定解析および金属や地盤材料を想定した弾塑性体モデルを用いた解析を行い,
FEM による解析結果と比較して,高次のEBS が体積ロッキングを軽減するのに有効であること,なら
びにFEM と同程度の精度が保証されうることを例証する.