第69回年次大会・工学教育研究講演会

講演情報

オーガナイズドセッション

工学教育研究講演会Ⅲ

[2B] (10)OS技術者コミュニケーションについて改めて考える-I

2021年9月9日(木) 09:30 〜 10:45 B会場

座長:山崎 敦子(デジタルハリウッド大学大学院)
副座長:佐々木 学((株)日立アカデミー)

10:00 〜 10:15

[2B03] グローバルエンジニア育成にむけた理数系共通教育におけるCLIL型授業の設計

実践的英語インタラクション機会創出を目指して

○中村 成芳1、モクター シティアイシャ1、岡田 美鈴1、三浦 敬1、武藤 義彦1、市坪 誠2 (1. 宇部工業高等専門学校、2. 豊橋技術科学大学)

キーワード:グローバルエンジニア、コミュニケーション、CLIL

本研究はグローバルエンジニア育成のための段階的な工学教育の一環として,理数系共通教育における外国人教員,英語教員と科目担当教員(今回は化学)が協同したCLIL型授業の設計と実施経過について報告する.高専低学年の共通教育において,テーマ(今回は化学)に沿って英語を活用する機会を意識した英語授業を設計した.