The 53rd Annual Meeting of Japanese Society of Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery

Presentation information

Poster

周産期・心疾患合併妊婦

Poster (I-P10)

Fri. Jul 7, 2017 6:00 PM - 7:00 PM Poster Presentation Area (Exhibition and Event Hall)

Chair:Tomizo Nishiguchi(The Perinatal Care Center, Shizuoka Children's Hospital)

6:00 PM - 7:00 PM

[I-P10-08] 心疾患合併極低出生体重時の予後

石井 徹子1, 増本 健一2, 朴 仁三1 (1.東京女子医科大学病院 循環器小児科, 2.東京女子医科大学病院 新生児科)

Keywords:極低出生体重児, 周産期管理, 先天性心疾患

背景 周産期管理の進歩により、極低出生体重児、超低出生体重児の新生児死亡率は低下の一途にある。しかしながら心疾患を合併した場合の予後は不明である。目的 当院における心疾患合併極低出生体重児の治療経過を検討し予後を明らかにする。対象、方法 新生児科の2007年以降の入院データベースから、出生体重が1500g以下の心疾患合併の児を検索。当院で経過を終えた症例の臨床経過を後方視的に検討。ただし生命予後に関係する重症染色体異常や疾患、および血行動態に関与しない軽症疾患は除外した。結果 当院で経過を追えた16例。18トリソミー、13トリソミー、気管無形成、自然閉鎖した心室中核欠損症は除外し7例で検討。出生時体重は435gから1291g、25週から35週の早産児であった。子宮内発育不全児は6例。5例は1000以下の超低出生体重児で、そのうち1例は435g。生存は6例。心室中隔欠損症(VSD)2例、大動脈縮窄複合(CoA)、完全型房室中隔欠損症(cAVSD)、不完全型AVSD(iAVSD)、総動脈幹症(TAC)各1例。死亡1例は25週435gのVSDで、低体温症で死亡。生存6例中VSD1例とCoA1例は根治的修復を終え退院。TAC、VSD、cAVSDの1例は肺動脈絞扼術を行い、2例は根治的治療到達し、一例は待機中。iAVSDの1例は乳児期早期の外科的治療なしに待機的に根治的修復に至った。4例で高肺血流に対し2ヶ月以上の低酸素換気療法を行ったが遷延する肺高血圧症を認めた症例はなかった。動脈管依存性疾患はCoAの1例のみで、プロスタグランジ(PGE)無しに維持が可能でありPGE長期投与例はいなかった。考察 概ね良好な経過で根治的な治療に至る。しかしながら、一般的に予後が悪いと言われる500g以下は根治的な治療に至らないことがある。複合心奇形、動脈感依存性疾患に関しては検討できなかった。