Theme Symposium
Reciprocity between cognition and action/exercise
Thu. Sep 1, 2022 10:30 AM - 12:20 PM 第8会場 (2号館2階21教室)
Chair: Benio Kibushi (Kobe University), Yoko Hosotani (Toyo University) Designated Debater: Soichiro Iwanuma (Teikyo University of Science)
慢性的運動が認知機能改善に及ぼす効果について高い期待がある。本シンポジウムは、認知機能改善という目標に対して、体育・スポーツに携わる研究者がどのように貢献すべきなのかを考える機会として企画された。本年度は、運動機能と認知機能には互恵的関係(reciprocity)があるため、単に運動から認知への波及を考えるだけでなく、認知から運動への波及を合わせて考える必要があることを、主たるテーマとする。辻氏には、主に高齢者を対象とした大規模コホート研究から得られた知見を基に、個人と地域環境のマルチレベルな視点から、運動・スポーツと認知機能・認知症との関連についての話題提供を受ける。古和氏には、認知症ならびにその予防に関する最新の知見や取組みを、医師の視点からご紹介いただく。田中氏には、心理的ストレスが運動にどう影響するかについて、最新の知見や実践場面への応用をご紹介いただく。
*Tsuji Taishi1 (1. University of Tsukuba)
*Kowa Hisatomo1 (1. Kobe University Graduate School of Health Sciences)
*Tanaka Yoshifumi1 (1. Mukogawa Women’s University)