The 73rd Conference of the Japan Society of Physical Education, Health and Sports Sciences

Presentation information

Oral (Subdiscipline)

専門領域別 » 体育科教育学

体育科教育学/口頭発表①

Fri. Sep 1, 2023 10:00 AM - 11:19 AM RY201 (良心館2階RY201番教室)

Chair: Akihisa Umezawa, Hitoshi Kadomoto

10:48 AM - 11:03 AM

[11教-口-04] 外国人児童の文化的背景に配慮した体育指導のためのオンライン教師教育プログラムの開発

*Yu Furuta1, Takafumi Tomura1, Momoka Ikeshita1, Yuma Higashiura1, Chie Kataoka2, Takahiro Sato2 (1. Graduate School of Comprehensive Human Sciences, University of Tsukuba, 2. University of Tsukuba)

日本ではグローバル化の進展に伴い、学校教育において外国人児童生徒等が今後一層増加することが予想される。保健体育に関わっては、外国人児童生徒等に対する暴力やハラスメント等の問題も存在し、その背景には言語の問題だけでなく、人種差別、貧困、文化適応など、様々な状況が複雑に絡み合っていることが指摘されている。そうした中で、体育および保健の学習の特質を活かしながら、インクルーシブ教育の視点から学習指導の改善、充実が強く求められている。本研究では、より早期からインクルーシブな教育環境で相互理解などの社会性を育むために、小学校体育に焦点を当てて、まずは日本語を母語としない外国人児童に対する指導において小学校教師が抱える課題を明らかにした。ポジショニング理論をもとに公立小学校教師7名を対象として半構造化面接法にて調査した結果、宗教および文化的な背景による水泳時の水着着用の問題、断食時の身体運動の問題、体操着などの服装の問題、健康的な食生活に関わる問題などが解決されるべき課題として見出された。次に、これらの課題解決を目指し、外国人児童を含めたインクルーシブ体育に向けたオンライン教師教育プログラムを開発し、その有効性を検証した。オンライン教師教育プログラムはアンドラゴジー理論を枠組みとして作成し、8名の小学校教師を研究対象とした。半構造化面接法により調査・分析した結果、宗教や文化に対する正しい知識によって教師が持つ外国人児童指導に対する抵抗感が減少することや、批判的思考を重視したケーススタディを用いることにより外国人児童の指導における課題解決が促進された。そして、これらの知見をもとに、体育科・保健体育科教育のインクルーシブ教育に向けたオンライン教師教育プログラムの改善案を提案する。