日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会

講演情報

ポスター発表(専門領域別)

専門領域別 » バイオメカニクス

バイオメカニクス/ポスター発表

2023年9月1日(金) 13:30 〜 14:30 RY205 (良心館2階RY205番教室)

[05バ-ポ-16] 前方への両足連続跳躍動作における接地局面の動作特性

*高徳 希1 (1. 奈良女子大学)


状況に応じて自身の身体を巧くコントロールするために重要となる調整力は、平衡性、巧緻性、敏捷性の要素から成るとされている。しかし、それぞれが独立の能力として捉えられており、具体的な構造は不明瞭な部分も多いことから、調整力そのものを総合的に評価するだけではなく、それぞれの要素の関連性についても検証していく必要がある。これまでの研究においては、調整力を構成する要素のうち、動きの中で平衡性を保つこと(動的平衡性)が敏捷性や巧緻性を生み出す基盤となると考え、動的平衡性能力を評価するための運動課題として規定間隔での前方への両足連続跳躍動作を用いて検討してきた。本研究では、特に前方への両足連続跳躍動作における接地局面に焦点を当て、正確かつ迅速な遂行を要求された場合の動作特性を明らかにし、動的平衡性能力の評価方法を検討するための基礎資料とすることを目的とした。被験者は健常な若年女性10名を対象とした。5mの直線コース上に設置したトレーニングラダーの間隔(50㎝)に合わせた前方への両足連続跳躍(10回)を運動課題とした。この課題については、任意の速さで正確に遂行する条件(任意条件)とできるだけ速く正確に遂行する条件(迅速条件)の2条件を設けた。動作開始から10回目の接地までの全体動作時間の測定とあわせて、全体動作を撮影した。撮影した全体動作より各跳躍動作の接地局面について、身体重心および下肢関節運動を中心とした動作特性を分析した。任意条件と迅速条件を比較したところ、身体重心高、股関節および膝関節角度における差異がみられたことから、これらの動作特性と接地局面における着地から踏切までスムーズな移行との関連について検討を加える。