資源・素材2015(松山)

講演情報

企画講演

坑廃水の水量低減・水質改善技術開発の展開

2015年9月10日(木) 09:00 〜 14:00 第6会場 (EL32)

09:10 〜 09:30

[3602] 我が国の鉱害防止施策の現状と坑内空間充填への期待

千葉明 (1.経済産業省)

司会:迫田昌敏(JOGMEC)

キーワード:休廃止鉱山, 坑廃水, 発生源対策, 鉱業廃棄物削減

事業が終了した休廃止鉱山からは重金属を含んだ坑廃水が流出し続けるため、鉱業権者が坑廃水処理を行うとともに、鉱害防止義務者が不存在である場合は地方公共団体が坑廃水処理を実施し、鉱害防止を図っている。 この坑廃水処理に係るコストの低減は、鉱業権者及び地方公共団体の費用負担軽減の面から重要であるとともに、国からも補助金が交付されていることから国民経済負担の軽減の面からも重要な課題である。 このような背景の下、経済産業省は「先進型坑廃水水質改善技術開発(H24~26年度)」を実施し、坑廃水処理により発生する中和殿物を含む充填材料により、採掘跡等の地下空洞を効率的に充填することにより、坑内水の発生源対策(水量減少・水質良化)及び鉱業廃棄物の削減を図る技術開発を進めてきた。 本事業により充填材料の開発、地表からの地下空洞調査技術、地下水モニタリング等に係る成果が得られた一方、本事業は充填実証試験の前段階で終了となった。鉱業権者等により、これまでの事業成果が広く活用されるとともに、研究開発や実証試験等が自主的に進められ、坑廃水処理コストの低減に資することを期待する。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード