MMIJ 2019,Kyoto

Presentation information (2019/08/09 Ver.)

若手ポスター発表 ショート講演

環境・リサイクリング分野ショート講演2

Wed. Sep 25, 2019 9:30 AM - 11:08 AM Room-9 (Fl.1.,Build. C3. b1S01)

10:44 AM - 10:52 AM

[2K0901-11-09] Investigation of effect of resin on Ga recovery using reduction vaporization-oxidation deposition and the thermal decomposition behavior of LED

○Kouhei Kobayashi1, Takuma Hino1, Tubasa Ishinabe1, Yuka Kuboki1, Hajime Kiyono1, Takaya Akashi2 (1. Shibaura Institute of Technology, 2. Hosei University)

Keywords:gallium, recycle, reduction, vaporization, light emitting diodes

窒化ガリウム(GaN)は, 発光ダイオード(LED)の材料として使用量が増大しており, 種々のガリウム(Ga)回収法が検討されている. 我々はGa化合物が1000 ℃程度の高温還元雰囲気で気化しやすく酸化雰囲気では析出する性質を用いて, 乾式の回収法を検討している。GaNは700 ℃程度で酸化されるので, モデル物質として酸化ガリウム(Ga2O3)を用いている. Ga2O3を還元剤である炭素と共に容器に入れ多孔質セラミック板で蓋をして加熱すると, 多孔質セラミック板を透過した酸素によって板周囲にGa2O3が再析出する. 本研究では, この手法をLEDからのGa回収に適用する際のGa化合物以外の成分の影響, 具体的にはGa2O3と種々の樹脂との高温における反応およびLEDを加熱したときの熱分解挙動を調査した. 実験は, 電気炉による加熱と熱重量分析装置を用いた測定によって行った. Ga2O3と樹脂との反応においては, グラファイトとの反応より約100 ℃低い温度からGa2O3が還元されることがわかった. LEDの熱分解挙動については, バックライト用および照明用のLEDで熱分解の挙動が異なることがわかった. 電気炉加熱では, 熱可塑性の挙動がみられる照明用LEDについては加熱のみでLED素子を露出できる可能性が示唆された.

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password