一般社団法人資源・素材学会 2021年度 春季大会

講演情報(2021年1月29日付 確定版)

企画講演

東北大学 多元物質科学研究所 金属資源プロセス研究センター主催セッション:サプライチェーン強靭化のための金属資源循環技術の革新

2021年3月8日(月) 09:30 〜 12:00 第2会場

司会:柴田悦郎(東北大学)、本間 格(東北大学)

09:30 〜 09:50

[1K0201-05-01] 趣旨説明

○本間 格1 (1. 東北大学)

司会:柴田悦郎(東北大学)、本間 格(東北大学)

キーワード:マテリアル革新、デカップリング経済、希少鉱物資源、サプライチェーン、リサイクル鉱物資源

本企画講演では資源の海外依存国から資源生産国への転換を目指したマテリアル革新を議論します。未来のデカップリング経済を見据えた希少鉱物資源等のサプライチェーン強靭化のための資源代替技術や資源使用量低減技術、リサイクル技術・再資源化を議論します。特に産業競争力強化に重要なリチウムイオン電池、磁石、半導体、超硬工具などのサプライチェーン強靭化技術の研究発表と議論を行います。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード