資源・素材2021(札幌)

講演情報(2021年8月18日付 確定版)

企画講演

【企画講演/募集型企画】 ゼロエミッション社会構築にむけたCCS/CCUS技術開発

2021年9月14日(火) 13:00 〜 16:50 第2会場 (Webex)

司会:菅井 裕一(九州大学)、中尾 信典(産総研)、藤井 孝志(産総研)

14:55 〜 15:35

[1K0201-08-05] 二酸化炭素循環型地熱発電システムについて

○末永 弘1、海江田 秀志1、深田 利昭1、中尾 吉伸1、田中 姿郎1、大里 和己2、北村 圭吾3 (1. 一般財団法人電力中央研究所、2. 地熱技術開発株式会社、3. 九州大学)

司会:中尾 信典(産総研)

キーワード:二酸化炭素、地熱発電、概念モデル、数値解析

地下に掘削した高温環境下の坑井における二酸化炭素(CO2)を利用した熱抽出の方法として、一坑井内において二重管を挿入しCO2を循環させて抽熱を行う同軸式、二坑井を孔底付近で接続しCO2を循環させて抽熱を行うUチューブ式、二坑井と岩盤内の人工亀裂を介してCO2を循環させて抽熱を行うオープンループ式が考えられる。
本研究では、上述のCO2循環型地熱発電システム3方式について比較を行い、Uチューブ式、オープンループ式を対象として、掘削された坑井内および岩盤内におけるCO2と地下水の流動を評価可能な数値解析手法を構築した。
数値解析の結果、今回対象とした現場では、注入井の坑口温度・圧力ならびに流量をほぼ同様の値、坑井間距離を200m程度とした場合、オープンループ式の方がクローズドループ式よりも、より抽熱できる可能性を示すことができた。ただし、計算の条件(注入井・生産井の位置、注入温度・圧力・流量など)を変更することにより、異なった結果が得られることが想定されることから、今後さらにパラメータスタディを継続する予定である。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード