資源・素材2021(札幌)

講演情報(2021年8月18日付 確定版)

企画講演

【企画講演/募集型企画】 ワイヤロープ

2021年9月16日(木) 09:30 〜 15:10 第2会場 (Webex)

司会:森野 徹(神鋼鋼線工業株式会社)、山口 篤志(労働安全衛生総合研究所)、守谷 敏之(東京製綱株式会社)

10:30 〜 10:55

[3K0201-10-03] LDVを用いた吊橋ハンガーロープの遠隔振動計測にもとづく張力評価

○市江 明日香1、塚田 和彦1 (1. 京都大学)

司会:森野 徹(神鋼鋼線工業株式会社)

キーワード:吊橋、ハンガーロープ、張力、曲げ剛性、レーザードップラー振動計

これまでに筆者らは,吊橋ハンガーロープに対して,レーザードップラー振動計(LDV)を用いることで,加速度計を用いる従来の方法よりも精度の高い振動計測が行えること,すなわち,より高次の振動モードまで検知できることを明らかにしてきた。本研究では,LDVによって計測した振動波形を高速フーリエ変換して得たパワースペクトルのピークから,振動モードの次数と周波数の関係を抽出し,それをもとに,山極らが提案した橋梁ケーブルの曲げ剛性および張力の同時推定式を利用して,従来の弦振動を仮定した張力算定方法よりも,精度の高い張力評価が可能であることを示す。さらに,モード次数と周波数の関係に,理論式の最小二乗あてはめを行う山際らの方法が,モード周波数の2乗をデータとしているために,統計的な意味で正しい推定になっていないことを指摘するとともに,各モード周波数の理論値からの分散の合計を目的関数とする非線形最適化手法を用いることで,統計的に正しいハンガーロープの曲げ剛性および張力の同時推定が可能であることを示す。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード