MMIJ Annual Meeting 2022

Presentation information (2022/01/28 Ver.)

General Session

(General session) Mineral processing / Environment / Recycling

Mon. Mar 7, 2022 1:00 PM - 5:10 PM Room-4 (Webex)

司会:中村謙吾(東北大学),沖部奈緒子(九州大学),和嶋隆昌(千葉大学)

4:50 PM - 5:10 PM

[1K0401-12-12] [Student presentation: Master’s course] Acceleration of Reduction Leaching of LiNiO2 by Hydrogen Sulfite Ion and Carbon Addition

○Xinran Wang1, Kouji Yasuda1, Tetsuya Uda1 (1. Kyoto University)

司会:和嶋隆昌(千葉大学)

Keywords:lithium-ion rechargeable battery , reduction leaching, recycling, hydrometallurgical process, positive electrode

使用済みリチウムイオン二次電池のリサイクルでは、正極活物質に含有されるCo, Ni, Liが経済的に重要な回収対象となる。CoとNiは高価数イオンとしての溶解度が低いため、湿式プロセスでこれらの有価金属を溶解するには、還元浸出を行う必要がある。従来法では、H2O2を還元剤として浸出する手法が一般的であるが、高コストとなる点が課題である。そこで、安価である新たな還元剤として、非鉄金属製錬から排出されるSO2ガスを利用することを提案し、本研究ではHSO3イオンを還元剤に用いたLiNiO2の還元浸出を行った。さらに、リチウムイオン二次電池のリサイクルにおいては、正極活物質は負極に含まれるカーボン粉末との混合物として回収されるため、LiNiO2の還元浸出に与えるカーボン添加の影響を調べた。その結果、HSO3イオンによる還元浸出は、カーボン粉末の添加によって浸出率が向上することが分かった。さらに、反応機構を考察するために、LiNiO2粉末とカーボン粉末が接触するときと接触しないときの浸出結果を比較した。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password