資源・素材2024(秋田)

講演情報(2024年8月7日付 確定版)

一般講演

【一般講演】 開発機械/ 岩盤工学/ 資源開発技術 [9/10(火) PM 第2会場]

2024年9月10日(火) 15:10 〜 16:50 第2会場 (一般教育2号館 1F 102) (一般教育2号館 1F 102)

司会:福田 大祐(北海道大学)

●開発機械:資源生産や地下空間利用のために用いられる技術について、岩盤掘削・破砕やその制御など、計測や機械工学的側面を中心とした議論を行う。

●岩盤工学:岩盤の力学特性,地山応力など、地下の岩盤の状態の把握に必要な基礎的な試験技術,解析技術、そしてこうした技術を用いたケーススタディについて議論を行う。

●資源開発技術:エネルギーや金属鉱物などの資源の開発に必要な上流から下流までの開発・生産の技術に関する科学的・技術的な現状および課題について議論を行う

<発表時間20分中、講演15分、質疑応答5分/1件>

15:30 〜 15:50

[1212-16-02] 粘板岩の一軸引張試験における異方性の影響

○銭 誠1[修士課程]、羽柴 公博1、畠山 正樹1、福井 勝則1、ペレス・レイ イグナシオ2,3、ムニス・メネンデス マウロ4、ゴンサレス・フェルナンデス マヌエル・アレハンドロ2 (1. 東京大学、2. ビーゴ大学(スペイン)、3. 王立工科大学(スウェーデン)、4. 中央土木研究所(スペイン))

司会:福田 大祐(北海道大学)

キーワード:一軸引張試験、異方性、引張強度、粘板岩、破断面

岩石の引張強度は、大規模な地下空洞、岩盤斜面、大きな地震動を受ける岩盤基礎などの設計や安定性評価において重要である。一軸引張試験は引張強度だけでなく変形・破壊特性を詳細に把握するために重要であるが、より簡便な圧裂引張試験に比べると実施例は少ない。特に、圧縮試験では数多く検討されてきた異方性の影響については、一軸引張試験ではほとんど検討されていないのが現状である。そこで本研究では、強い異方性を示すスペイン北西部産の粘板岩を用いて一軸引張試験を行った。この粘板岩は、これまでに経験がないような高い引張強度を持つことが予想されたため、試験片の載荷板への接着方法についての検討を行った後、載荷方向と層のなす角度を0°から90°までの6種類として一軸引張試験を行った。その結果、角度が小さくなるにしたがって強度が増加すること、破壊は脆性的であるが若干の残留強度を有する場合があることなどがわかった。それらの結果について、破壊理論や破断面の観察結果と比較しながら考察した。