The 84th Annual Meeting of the Entomological Society of Japan・The 68th AEZ annual meeting

Presentation information

Oral presentation

[E] Chemical ecology, bioactive substance

Fri. Mar 29, 2024 1:30 PM - 4:15 PM Site E (Meeting Room 1)

2:45 PM - 3:00 PM

[E-06] 屋久島種子島以北のボウランは性的なだましと異なる送粉システムを持つ

◯Sadao Wakamura1, Norio Arakaki2, Masahiro Okie1, Daisuke Moriyama1 (1. Kyoto Univ. of Adv. Science, 2. Yaese, Okinawa)

沖縄産のボウラン(Luisia teres)は、2,3-dihydoroxypropyl isovalerate (2,3-DHPiV)を放出して、リュウキュウツヤハナムグリ(Protaetia pryeri)やイシガキシロテンハナムグリ(P. ishigakia)の雄を特異的に誘引し花粉塊を運ばせている性的だましをしている。今回、各地のボウラン花について2,3-DHPiVの検出を試みたところ、トカラ列島宝島以南のものからは高率で2,3-DHPiVが検出されたのに対し、屋久島種子島以北では検出されなかった。2,3-DHPiVが検出されたボウランの分布は、両ハナムグリの本来の分布であるトカラ列島以南とよく対応していた。両ハナムグリの分布域外においてシロテンハナムグリ(P. orientalis)が高頻度でボウラン花を訪れ花粉塊を運ぶことを認めた。一部を採集したところ、雌雄両方がほぼ同数であった。また、ボウラン花上において擬交尾行動を示すものも視認できなかった。今回の一連の分析と観察から、屋久島種子島以北のボウランの花粉媒介者としてシロテンハナムグリが有力なこと、両者の関係が性的なだましではなく、宝島以南のボウランとは異なる送粉システムを持っていると考えられる。