会場案内図
軽食配布
日程: | 11月30日(木)11:30~13:00 ※ポスター説明(コアタイム) |
---|---|
会場: | ポスター・機器展示会場(2F ホワイエ・201~203会議室) |
協賛: | (株)ウエリントンラボラトリーズジャパン |
茶菓コーナー
日時: | |
---|---|
11月30日(木) | 11:30~13:00 ※ポスター説明(コアタイム) |
12月 1日(金) | 10:30~11:00 ※意見交流タイム 12:00~13:00 ※ポスター説明(任意)・意見交流タイム 14:30~15:00 ※意見交流タイム |
会場: | ポスター・機器展示会場(2F ホワイエ・201~203会議室) |
協賛: | (株)ウエリントンラボラトリーズジャパン |
ランチョンセミナー
(12月1日 12:15~12:45 A会場:ホールA)
(12月1日 12:15~12:45 A会場:ホールA)
協賛: | 旭化成(株) |
---|---|
司会: | 高木麻衣(国立環境研究所) |
テーマ: | 室内環境モニタリングシステムの紹介 テナントオフィス空調システムでの活用事例について |
演者: | 竹下 英亘 (旭化成株式会社 ライフイノベーション事業本部 環境センシングプロジェクト プロジェクト長) |
ランチョンセミナー
(12月1日 12:15~12:45 B会場:ホールB)
(12月1日 12:15~12:45 B会場:ホールB)
協賛: | (株)ウエリントンラボラトリーズジャパン |
---|---|
テーマ: | 環境問題と極微量分析の変遷 |
司会: | 水川葉月(愛媛大学大学院) |
演者: | 髙菅 卓三 ((株)島津テクノリサーチ 常務執行役員 日本環境化学会 副会長 愛媛大学沿岸環境科学研究センター 客員教授) |
※ランチョンセミナーの整理券(各50枚)は学会期間中,受付で配布いたします。