日本地震学会2020年度秋季大会

講演情報

ポスター会場(2日目)

一般セッション » S09. 地震活動とその物理

S09P

2020年10月30日(金) 16:00 〜 17:30 P会場

16:00 〜 17:30

[S09P-09] 地震発生直前の前震活動

〇山名 祐輝1、加藤 愛太郎1 (1.東京大学地震研究所)

地震の破壊過程や予測可能性を探るために、これまで多くの前震活動に対する研究が行われてきた(Abercrombie and Mori, 1996; Kato et al., 2012; Bouchon et al., 2013)。一方で地震発生直前の数分以内の前震活動に着目した論文はそれほど多くない。直前の前震活動に着目した論文としてはTape et al. (2018)が挙げられ、アラスカにおけるMw3.7の地震の直前数十秒前から小さな前震の発生に同期した超低周波地震を検出し、本震との関連性や核形成過程について議論している。



本研究では、2003〜2019年に国内で発生したM3.5以上、深さ15km以浅の地殻内地震(気象庁カタログより)を対象に、基盤的地震観測網で取得された地震波形データを主に解析した。各対象とする地震の震央周辺(約30km以内)の観測点の波形データに対して、2-16Hzと8Hz以上の2つの周波数帯域における波形とエンベロープ波形トレースを作成し目視による確認を行い、本震発生の直前数分間に前震活動が起きていた地震をいくつか発見した。この中で特徴的な前震活動を持ついわき地方のイベントについてhypoDD(Waldhauser and Ellsworth. 2000)を用いた相対震源決定とスペクトル比を用いた破壊域の推定(e.g., Imanishi et al., 2004)を行った。また、Source-scanning algorithm(Kao et al., 2005)を本震発生直前の連続波形データへ適用することで前震活動の時空間発展を調べた。Source-scanning algorithmによる解析は上記のいわき地方の前震活動以外のイベントにも適用予定である。
本研究ではこれらの解析から前震と本震の関連性などについて議論する。