日本地震学会2020年度秋季大会

講演情報

ポスター会場(2日目)

一般セッション » S10. 活断層・歴史地震

S10P

2020年10月30日(金) 16:00 〜 17:30 P会場

16:00 〜 17:30

[S10P-11] 三重県四日市市垂坂断層 (推定断層) の反射法地震探査

〇小松原 琢1、秋永 康彦2、澤田 基貴2、末廣 匡基2、寺田 龍矢3 (1.産業技術総合研究所、2.株式会社阪神コンサルタンツ、3.東京大学)

鈴木ほか(1996)、岡田・東郷(2000)は、四日市市街地北部の桑名断層と四日市断層の接続部に「垂坂断層(確実度1)」を記載したが、池田ほか(2002)以降の活断層図では「垂坂断層」に関する記載は削除されている。この断層の有無について、反射法地震探査とボーリングを行った。その結果、「垂坂断層」通過地点付近では、幅1kmにわたり東海層群以上の地層がゆるく南西に傾斜する構造が認められたものの、鈴木ほか(1996)で断層崖と想定した比高10m程度の崖地形は断層崖ではなく、段丘崖であることが判明した。しかし、反射法探査で認められた東海層群以上の地層の傾動は第四紀後期まで継続していると考えられ、この傾動が起震性の構造か否かにさらに検討を加えたい。
引用文献
鈴木ほか(1996)1:25,000都市圏活断層図「四日市」国土地理院
岡田・東郷(2000)「近畿の活断層」東京大学出版会
池田ほか(2002)「第四紀逆断層アトラス」東京大学出版会