[3P-287] ChREBP欠損マウスが有する抗肥満作用の検討 ○崎山 晴彦1, 中川 勉2, 井上 美奈子1,3, 江口 裕伸1, 吉原 大作1, 藤原 範子1, 鈴木 敬一郎1 (1.兵庫医科大学・生化学講座, 2.神戸大学大学院医学研究科・薬物動態学分野, 3.兵庫医科大学・研究医コース) 第91回日本生化学会大会
[3P-288(3T14a-04)] 骨格筋のPin1は、運動能力と耐糖能の維持に重要である ○中津 祐介1, 中井 菜摘1, 伊藤 輝1, 山本屋 武1, 上田 浩二1, 井上 賢紀1, 水野 優1, 眞田 洋平2, 味八木 茂2, 安達 伸生2, 浅野 知一郎1 (1.広島大学大学院医歯薬保健学研究院医化学講座, 2.広島大学大学医歯薬保健学研究院整形外科) 第91回日本生化学会大会
[3P-289] ワカメが骨格筋における糖代謝機構に及ぼす影響 ○丸山 弘子1, 今井 基貴2, 川上 文貴2 (1.北里大学 大学院 医療系研究科 組織細胞病理学, 2.北里大学 大学院 医療系研究科 生体制御生化学) 第91回日本生化学会大会
[3P-290] ライフステージにおけるリン摂取量がリン・ビタミンD代謝調節系に及ぼす影響 福田 詩織1, 林 眞由1, 岸本 麻希1, 増田 真志1, 山本 浩範2, ○竹谷 豊1 (1.徳島大学大学院医歯薬学研究部臨床食管理学分野, 2.仁愛大学人間生活学部健康栄養学科) 第91回日本生化学会大会
[3P-291(3T14a-05)] 過剰なマグネシウムが引き起こすミトコンドリアでのATPとROSの過剰産生 ○橋爪 脩, 船戸 洋佑, 三木 裕明 (大阪大学 微生物病研究所 細胞制御分野) 第91回日本生化学会大会
[3P-292] 新規NF-κB制御分子ヌクリングはインスリンの発現制御に関与している ○林 文琳1, 曾我部 浩史2, 宍戸 裕二2, 福井 清2, 坂井 隆志1 (1.徳島文理大学健康科学研究所, 2.徳島大学先端酵素研究所) 第91回日本生化学会大会
[3P-295(3T14a-06)] ALA欠乏マウスにおける糖代謝異常の発症メカニズムの解析 斉藤 真一1, 岡野 聡1, 木村 朋寛1, 尾崎 司2, 山本 雅之3, ケリー ビンセント P4, 高橋 究5, 田中 徹5, 中島 元夫5, ○中島 修1 (1.山形大学医学部メディカルサイエンス推進研究所遺伝子実験センター, 2.山形大学医学部公衆衛生学講座, 3.東北大学大学院医学系研究科医化学講座, 4.トリニティカレッジダブリン・生化学免疫学, 5.SBIファーマ) 第91回日本生化学会大会
[3P-296] 改良型アデノウイルスベクターを用いたリゾリン脂質アシル基転移酵素の肝臓特異的な高発現が糖および脂質代謝に与える影響 ○清水 かほり1, 三家本 武成1, 裏山 悠哉1, 西中 徹1, 櫻井 文教2, 水口 裕之2,3,4, 冨田 晃司1, 寺田 知行1 (1.大阪大谷大・薬, 2.阪大・院薬, 3.医薬健栄研, 4.阪大・国際医工セ) 第91回日本生化学会大会