[1P-114] 乾眠クマムシ由来新規ホスファターゼ 〇加藤 澄晴1, 福田 庸太1,2, 尾花 理徳1,2, 藤尾 慈1, 井上 豪1 (1.大阪大学大学院薬学研究科創成薬学専攻, 2.大阪大学先導的学際研究機構 (OTRI) 生命医科学融合フロンティア研究部門) 第96回日本生化学会大会
[1P-115] ヒトU2 snRNPのサブユニットSF3A1のubiquitin-likeドメインとU1 snRNAのstem-loop 4構造との複合体のX線結晶構造解析 〇寺脇 慎一1, 行木 信一2, 瀧澤 将行3, 北村 まどか3, 武藤 裕3, 桑迫 香奈子3 (1.愛媛大・PROS, 2.群馬大・院理工, 3.武蔵野大・薬) 第96回日本生化学会大会
[1P-117(1T05a-04)] 高速AFMによるビンキュリンのリアルタイム構造変化解析 〇黒田 美都1, 松山 大輝1, 古寺 哲幸2, 小段 篤史3, 木村 泰久1, 木岡 紀幸1 (1.京大院・農・応用生命, 2.金沢大学・ナノ生命科学研究所, 3.京大・物質‐細胞統合システム拠点) 第96回日本生化学会大会
[1P-118] QM/MMハイブリッド自由エネルギー法を用いた生物発光タンパク質イクオリンの発光反応過程についての理論的研究 〇安東 智大1, 林 重彦1 (京都大学大学院 理学研究科) 第96回日本生化学会大会
[1P-119] 近位依存性ビオチン化酵素を用いたDCAFファミリーのインタラクトーム解析 〇長岡 昂冶1, 河野 将大1, 庄屋 祐希1, 山中 聡士2, 西野 耕平3, 小迫 英尊3 (1.愛媛大学 プロテオサイエンスセンター 無細胞生命科学部門, 2.愛媛大学、プロテオサイエンスセンター、インタラクトーム解析部門, 3.徳島大学 先端酵素学研究所、藤井節郎記念医科学センター、細胞情報学分野) 第96回日本生化学会大会
[1P-120] 細胞死を指標としたスクリーニングによる哺乳類プロテアソーム機能制御因子の網羅的探索 〇伊藤 優斗1, 王 妍1, 平山 尚志郎1, 濱崎 純1, 村田 茂穂1 (東京大学大学院 薬学系研究科 蛋白質代謝学教室) 第96回日本生化学会大会
[1P-121] ウテログロビンのヘテロ二量体化に向けた分子内アミノ酸相互作用の解析 〇新山 真由美1, 秋葉 宏樹1,2, 内藤 隆春3, 井上 豪3, 鎌田 春彦1,2,3 (1.医薬基盤・健康・栄養・研究所, 2.京都大学大学院薬学研究科, 3.大阪大学大学院薬学研究科) 第96回日本生化学会大会
[1P-122] ユビキチン様タンパク質FUBIによるタンパク質修飾機構とその生理的意義の解明 〇石田 ちひろ1, 平山 尚志郎1, 高橋 宏隆2, 澤崎 達也2, 村田 茂穂1 (1.東京大学大学院 薬学系研究科 蛋白質代謝学教室, 2.愛媛大学 プロテオサイエンスセンター 無細胞生命科学部門) 第96回日本生化学会大会