コンクリート工学年次大会2017(仙台)

講演情報

第39回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » フレッシュコンクリート/施工/特殊コンクリート

フレッシュコンクリートⅡ

2017年7月13日(木) 13:00 〜 15:15 第4会場 (桜2/会議棟2階)

座長:綾野克紀(土木), 黒川善幸(建築)

[1198] ブリーディング試験における作業の実施状況とブリーディング試験の印象に関する実態調査

萱田健太郎1, 中田善久2, 斉藤丈士2, 大塚秀三3 (1. 建材試験センター 2.日本大学 3.ものつくり大学)

キーワード:*test vessel, bleeding test, impression, jis, test method, Time required, ブリーディング試験, 印象, 所要時間, 試験容器, 試験方法

本報告は,日本コンクリート工学会 構造物の耐久性向上のためのブリーディング制御に関する研究委員会 試験方法WGにおいて,ブリーディング試験における作業の実施状況とブリーディング試験の印象について取りまとめたものである。アンケートの対象は,レディーミクストコンクリート(生コン)工場,建設会社,セメントメーカ,化学混和剤メーカおよびコンクリート関係の試験機関とした。この結果,ブリーディング試験はJISの規定に沿えない方法で実施される場合があること,ブリーディング試験は所要時間が長い,試料を詰めた試験容器が重いなどの印象をもたれていることなどがわかった。