資源・素材2020(仙台)

講演情報(2020年8月7日付 確定版)

企画講演

JOGMEC金属資源の生産技術に関する基礎研究の成果

2020年9月10日(木) 09:00 〜 12:00 第4会場

司会:神谷太郎(石油天然ガス・金属鉱物資源機構)

09:55 〜 10:10

[3K0401-10-04] 黄銅からの鉛およびビスマスの除去

○永井 崇1、山田 大悟1、根本 直季1 (1. 千葉工業大学)

司会:神谷太郎(石油天然ガス・金属鉱物資源機構)

キーワード:黄銅、リサイクル

黄銅は,電気および熱伝導性や加工性に優れており,さまざまなところで使用されている.黄銅は伸銅製品生産量の約4割を占めており,大量のスクラップが排出されている.黄銅をリサイクルするうえで問題となるのが鉛やビスマスを添加した快削黄銅である.現状では,黄銅から鉛およびビスマスを除去する方法は実用化されておらず,鉛やビスマスが混入した場合には,これらを含まない黄銅で希釈し製品品質を保っている.黄銅より鉛およびビスマスを直接除去する方法を開発すれば,黄銅のリサイクル性が向上することが期待される.しかしながら,黄銅に対して代表的な精製方法である酸化製錬や気化製錬で鉛およびビスマス除去を試みると黄銅の成分である亜鉛を損失してしまう.そこで,本研究では,黄銅に鉛およびビスマスがほとんど固溶しないことを利用して,偏析により除去する方法について検討した.

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード