日本昆虫学会第84回大会・第68回日本応用動物昆虫学会大会 合同大会

講演情報

ポスター発表

[PG02] ポスター発表(一般B:コアタイム1)

2024年3月30日(土) 11:30 〜 12:30 桜(一般) (桜)

[PG02-01] フラスは語る:フラスを用いた外来カミキリムシの寄生検出法

◯辻井(藤原) 直1、安居 拓恵1 (1. 農研機構 植物防疫研究部門)

近年,外来カミキリムシによる果樹や街路樹への被害が全国で相次いでいる。カミキリムシの被害の拡大を防ぐには、適切な使用薬剤の選択が必要となり、外来・在来に関わらず早期かつ確実な寄生種の同定が不可欠である。カミキリムシ幼虫の形態による種同定は難しく、成虫まで育てた上での同定がおこなわれてきたが、木から取り出すという作業のため幼虫を傷つけるなど、必ず同定できる手法とはいい難かった。外来カミキリムシであるクビアカツヤカミキリ・ツヤハダゴマダラカミキリ・サビイロクワカミキリおよびツヤハダゴマダラカミキリと形態が類似し近縁種である在来のゴマダラカミキリについて、幼虫の体表にある炭化水素は種ごとに特異的な組成を有しており、各カミキリ幼虫が樹外に排出するフラスにそれらの炭化水素が含まれることが明らかとなった。同一種に寄生されている場合、フラスには等しく寄生カミキリ種由来の炭化水素が含まれており、この検出法は、樹種が異なる場合においても利用可能であることが示された。日照や降雨を経験したサンプルからも安定的に寄生検出が可能であるなど、本検出法の有効性についても報告する。