2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.4 Si系プロセス・Si系薄膜・配線・MEMS・集積化技術

[20a-233-1~9] 13.4 Si系プロセス・Si系薄膜・配線・MEMS・集積化技術

2018年9月20日(木) 09:30 〜 11:45 233 (233)

野口 隆(琉球大)、東 清一郎(広島大)

11:00 〜 11:15

[20a-233-7] 室温時効したアモルファスGeのフラッシュランプアニール結晶化

仲村 龍介1、奥川 将行1、部家 彰2、松尾 直人2、保田 英洋3 (1.阪府大工、2.兵庫県立大工、3.阪大工)

キーワード:アモルファスゲルマニウム、結晶化、フラッシュランプアニール

スパッタリングで作製したアモルファスGe(a-Ge)薄膜は室温での時効によって構造がより不規則になること,そして,それに応じて結晶化組織が変化する.本研究では,時効期間の異なるa-Geに対して,フラッシュランプアニール(FLA)法による結晶化挙動を調べた.電子線や加熱結晶化と同様に,FLA結晶化でも室温時効,すなわち,初期のアモルファス構造に応じて結晶化ミクロ組織が異なることを報告する.