2018年春の年会

講演情報

一般セッション

II. 放射線工学と加速器・ビーム科学 » 202-2 放射線物理,放射線計測

[2H16-21] 中性子計測・BNCT

2018年3月27日(火) 16:20 〜 17:55 H会場 (U2棟 U2-213)

座長:上野 克宜 (日立)

17:20 〜 17:35

[2H20] PHITSコードを用いた加速器中性子場の微視的生物学的影響評価(2)

*中村 吏一朗1、前畑 京介1、執行 信寛1、伊豫本 直子1、田中 浩基2 (1. 九州大学大学院、2. 京都大学原子炉研)

キーワード:ホウ素中性子捕捉療法、加速器中性子場

本研究では、九州大学のFixed Field Alternating Gradient加速器について提案された中性子場生成体系においてホウ素中性子捕捉療法(BNCT)を運用することを想定し、PHITSコードを用いて細胞の生存率をマイクロドジメトリの概念を取り入れて算出し、相対的生物学的効果の推定を行った。