日本認知心理学会第17回大会

講演情報

ポスター発表

[P3] ポスター発表3:感情・動機づけ・社会的認知・言語・思考

2019年5月26日(日) 10:00 〜 12:00 セミナー室 (東館2階)

[P3-06] 日本語動詞のもつ身体関連性の評価(2)

実験的検討

*望月 正哉1、太田 直斗2 (1. 日本大学文理学部、2. 日本大学大学院文学研究科)

キーワード:視覚単語処理、身体性、動詞

これまでの研究では,動詞の意味にどの程度,身体運動が関わっているのかという指標である身体関連性が英語の動詞処理に影響することが示されている。本研究では収集した日本語の身体関連性の指標を用いて,命名課題,語彙判断課題,カテゴリ判断課題という3つの異なる単語処理課題で身体関連性が単語処理に与える影響を検討した。その結果,カテゴリ判断課題において反応時間に,語彙判断課題において反応の正誤で身体関連性の影響がみられた。これらの結果から,身体関連度は意味レベルの単語処理で影響することが示唆される。

論文集原稿 閲覧パスワード認証
論文集原稿の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

閲覧パスワードは、大会参加者の皆様にメールでご連絡しております。

パスワード