日本化学会 第103春季年会 (2023)

講演情報

シンポジウム

イノベーション共創プログラム(CIP) » PCP/MOF実用化事例と機能開拓最前線

[K402-2am] PCP/MOF実用化事例と機能開拓最前線

2023年3月23日(木) 09:00 〜 11:40 K402 (講義棟 [4F] K402)

座長、シンポジウム関係者:阿部 竜、古川 修平、北川 進、堀毛 悟史

10:40 〜 11:10

[K402-2am-03] PCP/MOFのソフトマテリアル化

依頼講演

古川 修平1 (1. 京大)

[言語]日本語

キーワード:多孔性材料、PCP/MOF、ソフトマテリアル、ゲル、液体