ポスター発表
[P7] ポスター発表7
Sat. Nov 24, 2018 1:50 PM - 2:30 PM ポスター会場 (展示ホールA)
1:50 PM - 2:30 PM
[P7-133] 外国籍児童が在籍する学級の相互コミュニケーション力を高める実践
-タブレット端末とVOCAアプリを使ったコミュケーション支援技術の効果-
〇福住 健1 (1. 新潟市立西特別支援学校)
1:50 PM - 2:30 PM
〇今井 弘二1 (1. 情報通信研究機構)
1:50 PM - 2:30 PM
[P7-135] 読むことに障害のある児童生徒に対する音声教材の利用
-円滑な利用開始を実現する地域体制の構築-
〇近藤 武夫1、風早 史子1、門目 紀子1 (1. 東京大学先端科学技術研究センター)
1:50 PM - 2:30 PM
[P7-136] 読み書きの苦手な児童生徒の教育版マインクラフトプログラミング学習教材の活用について
-パソコンのタイピング技術を習得するためのツールとして-
〇村田 美和1 (1. 高崎健康福祉大学)
1:50 PM - 2:30 PM
[P7-137] 小学校特別支援学級在籍児童の支援のための小学校と放課後等デイサービス事業との連携の実態
-小学校への質問紙調査の結果から-
〇井上 和久1、中山 裕也2 (1. 大谷大学、2. 大阪府立高槻支援学校)
1:50 PM - 2:30 PM
〇谷山 優子1、松久 眞実2 (1. 神戸女子大学、2. 桃山学院教育大学)
1:50 PM - 2:30 PM
[P7-139] 客観的アセスメントに基づいた三層の学校支援システムの構築
-個のニーズの把握とマルチ知能等を活用した学び方を選べる授業実践から-
〇原田 浩司1、齋藤 勝巳3、涌井 恵2 (1. 宇都宮大学、2. 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所、3. さくら市立喜連川小学校)
1:50 PM - 2:30 PM
〇大久保 圭子1、東 法子2、井上 和久3 (1. 兵庫県立赤穂特別支援学校、2. 赤穂市立城西小学校、3. 大谷大学)
1:50 PM - 2:30 PM
[P7-141] 巡回相談の指導と助言のあり方に関する研究 その2
-巡回相談の活動の効果の検討-
〇加藤 裕子1 (1. 川越町教育委員会)
1:50 PM - 2:30 PM
[P7-142] 通常の学校の特別支援教育コーディネーターの業務内容と業務課題
-専任と兼任との比較を通して-
〇宮木 秀雄1 (1. 山口大学教育学部)
1:50 PM - 2:30 PM
[P7-143] 発達障害児を育てる日米の日本人母親の成長と変容過程
-TEM(複線径路等至性モデル)による質的分析-
〇小坂 智子1 (1. 関西大学大学院心理学研究科)
1:50 PM - 2:30 PM
[P7-144] 小学校と民間(児童発達支援事業・放課後等デイサービス)の連携
-小学校と就学前・放課後支援の有機的な連携を結ぶには-
〇鍛治田 千文1、高達 光子1、本江 精華2、松坂 佳江1、脇本 卓美3 (1. 大阪YMCA、2. 一般社団法人テトラcoco、3. 奈良県立教育研究所)
1:50 PM - 2:30 PM
[P7-145] 360度全天球カメラを用いた授業支援の可能性
-離島における特別支援教育担当教員への支援を通して-
〇坂井 聡1、宮崎 英一1、境 薫2、杉妻 謙2、島崎 豊3、近藤 創4 (1. 香川大学教育学部、2. 富士通デザイン、3. 富士通、4. 高松養護学校)
1:50 PM - 2:30 PM
〇土居 隆1 (1. 堺市立白鷺小学校)
1:50 PM - 2:30 PM
[P7-147] 地域の小学校における保育所等訪問支援の成果と課題
-言語聴覚士による支援の取り組み事例を通して-
〇生田 志野1 (1. 川西さくら園)
1:50 PM - 2:30 PM
[P7-148] 支援を必要とする当事者への継続的なアプローチを目指す支援体制の構築
-視覚障害,知的障害等の卒業後の支援を目指す当事者組織の活動実践の支援のあり方について-
〇刀禰 豊1 (1. チーム響き、岡山東支援学校)
1:50 PM - 2:30 PM
[P7-149] 小中学校教員の特別支援教育に関する課題意識
-A県における教職大学院現職院生に対するインタビュー調査から-
〇小山 聖佳1 (1. 岩手大学教職大学院)
1:50 PM - 2:30 PM
[P7-150] 特別支援教育・生徒指導・教育格差解消の視点をもった実態把握とST支援による校内支援体制について
-チェックリストを用いた実態把握と定期的な支援会議の実施をもとに-
〇金子 美也子1 (1. 長岡市立宮内小学校)
1:50 PM - 2:30 PM
[P7-151] 廿日市市における特別支援教育の推進
-特別支援教育士を活用した支援体制の構築-
〇齊藤 晴美1,2、山田 充1,5,6、橘 恵3,4 (1. 廿日市市教育委員会、2. たなべ小児科、3. 障害児相談支援事業所PIECE宮園、4. 廿日市市市障がい福祉相談センターきらりあ、5. 堺市教育委員会専門家チーム、6. 大阪市教育委員会専門家チーム)
1:50 PM - 2:30 PM
[P7-152] 保育園年長クラスを対象とした巡回相談
-日常の保育活動と就学へ向けた発達支援を考える-
〇中塚 史行1 (1. NPO法人教育サポートセンターNIRE)