コンクリート工学年次大会2017(仙台)

講演情報

第39回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » ジオポリマー

ジオポリマーⅠ

2017年7月13日(木) 09:30 〜 11:45 第2会場 (萩/会議棟2階)

座長:山本武志(土木), 三島直生(建築)

[1331] フライアッシュと高炉スラグ微粉末を用いたジオポリマーコンクリートの性能に及ぼす収縮低減剤の影響に関する研究

岡田朋久1, 李柱国2, 橋爪進1, 永井伴英3 (1.東邦化学工業 2.山口大学 3.三重県建設資材試験センター)

キーワード:blast furnace slag, fly ash, geopolymer concrete, normal temperature curing, shrinkage reducing agent, ジオポリマーコンクリート, フライアッシュ, 収縮低減剤, 常温養生, 高炉スラグ微粉末

本研究では,フライアッシュと高炉スラグ微粉末を用いたジオポリマーコンクリート(FA-BFS系GP-C)を対象として,各種収縮低減剤が,そのフレッシュ性状,圧縮強度,乾燥収縮,耐硫酸性および凍結融解抵抗性に及ぼす影響を調べた。その結果,特定のエステル誘導体またはポリエーテル誘導体を主成分とする収縮低減剤を添加することによって,FA-BFS系GP-Cのフレッシュ性状,強度発現性および耐硫酸性に悪影響を与えずに,収縮ひずみを大幅に低減し,凍結融解抵抗性を向上させることを明らかにした。