コンクリート工学年次大会2019(札幌)

講演情報

第41回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » 短繊維補強コンクリート(材料)/特殊コンクリート

短繊維補強コンクリート(材料)Ⅱ/特殊コンクリート

2019年7月12日(金) 13:00 〜 15:15 第6会場 (104・105会議室)

座長:小澤満津雄(土木), 大谷俊浩(建築)

[1252] 速硬性を有するコンクリートのポンプ圧送性に関する検討

髙橋直希1, 橋本紳一郎2, 江原季映1, 宮嶋真澄1 (1.フジタ, 2.千葉工業大学)

キーワード:acceleration、pressure inpipe、pumpability、slump flow、speific concrete、特殊コンクリート、ポンプ圧送性、管内圧力、加速度、スランプフロー

高流動あるいは高強度コンクリートなどの粘性が大きいコンクリートでは,通常のコンクリートに比べて,コンクリートポンプの圧送負荷は大きくなる。一方,これらのコンクリートの圧送中断による圧送負荷の変化など,圧送性の評価については十分な検討が行われていない。本研究では,粉体量が多い,かつ速硬性を有する特殊コンクリートにおいて,圧送中断を伴う施工,および圧送速度の異なる施工条件下における,コンクリートのポンプ圧送性について検討を行った。その結果,再圧送を伴う施工および,圧送速度の異なる施工において,管内圧力および加速度を計測することで,圧送性を定量的に評価できることを示した。