第57回地盤工学研究発表会

出展者一覧

58件中 (1 - 20)

[1] 清水建設株式会社

清水建設株式会社 会社紹介  清水建設の創業は1804(文化元)年。越中富山の大工であった初代清水喜助が江戸・神田鍛冶町で開業したことに始まります。初代喜助が創業当時から目指したのは、「誠心誠意、心を込めて仕事に取り組み、良いものをつくって信頼されること」。そして今、清水建設は、お客様、そして社会のニーズに応えるため、常に新しい知識や技術を追究しています。

 特設Web展示では、アジア向け有料テレビチャンネ...

[2] 株式会社不動テトラ

株式会社不動テトラ 会社紹介 不動テトラは地盤のエキスパートとして地盤改良技術を通じ、豊かで安全・安心な国土づくりをめざし、常に独自技術の開発と品質向上を図り、信頼される施工・サービスを提供します。

Mole-Eco Jet(モールエコジェット)工法は、新発想の独自回転機構の実装により、人が運搬して施工ができるサイズまで、施工機械を小型軽量化することが可能となった高圧噴射攪拌式の地盤改良工法です。新発想の独自...

[3] 鹿島建設株式会社

鹿島建設株式会社 会社紹介  鹿島は、建設機械の自動運転を核とした次世代建設生産システム「A4CSEL®(クワッドアクセル)」やカーボンニュートラル技術である「CO2-SUICOM®(シーオーツー・スイコム)」など、未来を見据えた研究・開発に取り組んでいます。

 今回は、令和3年度地盤工学会賞技術開発賞を受賞した「地下水汚染の微生物浄化技術:地下水サーキュレーターD3」および「ICTによる山...

[4] 基礎地盤コンサルンタンツ株式会社

基礎地盤コンサルンタンツ株式会社 会社紹介 当社は「地盤に強い総合コンサルタント」として、社会インフラ整備、自然災害対応、環境対応、サスティナブルなエネルギー開発など、幅広い分野でこれからも100年先まで見据えたコンサルティングサービスを提供し、お客様の期待にお応えします。
 出展技術1LPによる道路防災危険個所の抽出、衛星SARによる地表モニタリング技術及びLP・SARを併用した道路管理への適用LPデータを傾斜量...

[5] 大成建設株式会社

大成建設株式会社 会社紹介  大成建設株式会社は「人がいきいきとする環境を創造する」というグループ理念のもと真摯な姿勢で事業活動に取り組んでおります。

 展示動画では、以下の2つの技術についてご紹介します。
・セメント改良地盤を対象とした原位置針貫入試験による品質評価「T-GeoPenesterTM」
・切羽前方の湧水調査技術「T-DrillPacker®」

 ダウンロード資料では、下記に関する資...

[6] 西松建設株式会社

西松建設株式会社 会社紹介 西松建設はICT土工システム、クラウド監視システム(OKIPPA104)を展示します。

「ICT土工システム」は、盛土工事に使われる転圧管理システムから得られるデータを活用して日々の施工土量および施工状況をクラウドサービス利用して3D表示を可能とするものです。工事現場で取得した転圧データを所定のフォルダに保存すると、ソフトウェア自動で不具合データの処理、クラウドへのアップロード等...

[7] 中央開発株式会社

中央開発株式会社 会社紹介 自然及び人工斜面は、緩みやすべり等を要因として、徐々に傾斜変動していきます。傾斜センサーはこの傾斜変動を捉えることができ、従来の計測機器と比較して、設置の簡素化と多点化が可能になり、自動監視システムとの組み合わせによって、斜面災害に対する迅速な情報提供を可能にします。自動監視システムは、現場で計測したデータを現地通信基地局に集約し、携帯電話回線を使用して標準10分間隔で弊社サーバー...

[8] 株式会社マルイ

会社紹介 株式会社マルイは、お客様のニーズにお応えする試験機器の製造販売会社です。既製品で仕様を満たさなければ、お打ち合わせの上、ご要望時応じた製品開発を行います。マルイブースでは、そのようなご要望で誕生した試験機器をご紹介しております。

資料のダウンロードはこちら(PDF)

[9] 応用地質株式会社

応用地質株式会社 会社紹介  応用地質は、地質・地盤調査や防災分野に関する、国内トップクラスの知見と技術をベースに、インフラ・メンテナンス、防災・減災、環境、資源・エネルギーの4分野で事業を展開しております。

 本展示会では、BIM/CIM関連サービスやIoTを活用したモニタリングシステム、AI、ビッグデータ等を活用したインフラ一元管理システムなど、安全安心なまちづくりに欠かせない最新のサービス/ソリューシ...

[10] 多数アンカー式補強土壁協会

多数アンカー式補強土壁協会 会社紹介 多数アンカー式補強⼟壁協会は、平成元年 12 ⽉ 多数アンカー擁壁協会として多数アンカー式補強土壁工法の普及促進ならびに設計法、施⼯法の基準化を目的とし7社で設立されました。

その後、平成7年に多数アンカー式補強土壁協会と名称を変更し、工法普及のために研究、開発、販促活動を継続させており、現在正会員20社、賛助会員7社、準特別会員2社、特別会員1社の計30社より構成される協会です...

[11] 株式会社日さく

株式会社日さく 会社紹介 日さくでは、創立時からの井戸掘削で培った掘削技術や地下水に関する知見を土台として、1960年代より地質調査事業に挑戦し、発展させてきました。現在では、地下水を保全するとともに持続可能な開発を可能にするための地下水調査、地すべり等の斜面災害から人々とその暮らしを守るための防災地質調査、道路や橋やトンネルやビル等の建築物など社会基盤建設のための土木地質調査や構造物基礎調査など様々な分野...

[12] 東日本高速道路株式会社 新潟支社

東日本高速道路株式会社 新潟支社 会社紹介 NEXCO東日本は、新潟県および長野県の一部を含む関東以北から北海道までの高速道路の管理事業、建設事業、サービスエリア事業および高速道路関連ビジネスを行っています。私たちは、高速道路空間をいつでも安全・安心・快適・便利にご利用いただけるよう、高速道路のプロ集団として24時間、365日、細心の注意を払って管理運営しています。

ここでは、高速道路リニューアルプロジェクトや地すべり、軟...

[13] 三井住友建設株式会社

三井住友建設株式会社 会社紹介 三井住友建設は、時代とともに変化する多様なニーズに応える企業として、地域の発展を支える社会基盤の整備など、そのフィールドを世界に広げる事業を展開している総合建設会社です。
 クイックreインバート「クイックreインバート」は、供⽤中のトンネルにおけるインバート更新⼯事において、 従来の⼟留め⼯に⽤いられる親杭横⽮板⼯法に替えて、オープンピット⼯法による連続したU型⼟留めを...

[14] 株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング

株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング 会社紹介 単項式流向流速計(VP50対応型)単項式流向流速計は、1本の観測孔で地下水の流向と流速を高精度で検出します。

開口率30%のオリジナルスクリーンを使用し、乱流を低減することで精度よく流速と流向の計測が可能になりました。流速の計測範囲は1.0×10-7~1.0×10-4m/sと低流速条件の地下水流速も高精度で計測が可能です。また、計測装置の小型・軽量化により...

[15] エポコラム協会

エポコラム協会 会社紹介 エポコラムの技術は、独自の低速回転・高トルク性能を活用して、
・『大口径コラム(φ2,500mm)によるコストダウン』
・『超硬質地盤層における貫入撹拌』
・『地中残存物(PHC杭等)の破砕改良同時施工』
・『スパイラルロッドによる低変位施工』
等の技術開発を行ってきました。

 また近年は、施工の効率化や生産性向上を目的として建設機械にも効率的な情報通信技術の導入が求めら...

[16] 株式会社大林組

株式会社大林組 会社紹介 私ども大林グループは新たなブランドビジョンを掲げました。
 「MAKE BEYOND つくるを拓く」
建築、土木、開発、新領域の4つの事業を柱に、事業領域の深化・拡大、グローバル化を加速し、「ゼネコン」の枠にとらわれることなく成長を続けていきます。
 既存杭の健全性評価法建物の建替え工事において、既存杭の有効活用を図る技術です。新たに杭を製造・施工するエネルギー...

[17] 小野田ケミコ株式会社

小野田ケミコ株式会社 会社紹介 私たち小野田ケミコは、そのままの地盤状態では各種構造物基礎の安定性の要求を満たせない超軟弱地盤、腐植土、ローム、砂礫地盤、埋立地盤などの不良な地盤を健全な地盤に作り直す様々な地盤改良技術を提供しています。
道路、橋梁、鉄道、空港など国民の生活を守る社会インフラを常に健全な状態で維持するため、緊急性のある補修工事で使用される、超速硬コンクリート、超速硬セメントも弊社の技術です。
新潟...

[18] オムニ技研株式会社

オムニ技研株式会社 会社紹介 「私たちは、基礎地盤の専門頭脳集団です。」
 
生涯で一度の買い物といわれる住宅。外観や間取りといった建物部分には大きな関心が寄せられますが、その住まいを支える基礎地盤についてはなかなか注目されていないのが実情です。地盤は住宅の要。住む人の安全を守る、もっとも大切な分野であるはずなのに……。
 
これまで、地盤の調査や改良等の作業は、ユーザーに分かりにく...

[19] 株式会社加賀田組

株式会社加賀田組 会社紹介  土木事業・建築事業・舗道事業・開発事業が加賀田組の主力4事業です。

 総合建設業として、各種工事の企画・設計・施工から地域開発まで、「建設」に対するお客様のあらゆるニーズにお応えして、多様な建造物を築造しています。

 これらの建造物はすべて地盤に支えられており、地盤状況の把握が重要となります。特に軟弱地盤については慎重な対応が必要であり、多様な基礎工法、地盤改良工法、圧密促進...