The 87th Annual Convention of the Japanese Psychological Association

Sponsorship (in Japanese)

日本心理学会第87回大会の開催趣旨に賛同いただける企業・団体様より,出展や広告掲載等を通じたご協賛を賜れれば幸いに存じます。

本大会では,次のような出展・広告掲載を募集いたします。
 
  1. 書籍・機器展示(対面)(締切6/30)
  2. ウェブ展示(締切7/14)
  3. 会場案内冊子(当日配付)への広告(締切6/16)
  4. 大会ホームページへのバナー広告
  5. 大会参加者メール配信広告(締切6/30)
  6. 寄付金
  7. 冠シンポジウム(締切5/16)
 
※申し込み状況に応じて,締切より早く募集を終了することがあります。


▶募集要項(一式)
 
協賛募集要項(PDFファイル)



  ▶申込方法
下記Googleフォームよりお申し込みください。
(2023年4月20日正午 申込受付開始)

申込フォーム(Googleフォーム)



▶出展料・広告料・寄付金の振込先
銀行名 GMOあおぞらネット銀行 (銀行コード0310)
店名 法人営業部 (支店コード101)
口座番号 普通 1581801
口座名義 公益社団法人日本心理学会
シャ)ニホンシンリガツカイ
  • 振込手数料はご負担ください。
  • 銀行発行の振込控をもって当方の領収書に代えさせていただきます。
  • 入金期限は,2023年7月28日(金)です。(寄付金については,入金期限はありません)
  • 日本心理学会の賛助会員である法人・団体様は,出展・広告料を2割引とさせていただきます。
  • 申込書の提出後は,主催者が不可抗力と認めた場合以外,取消・返金はできません。
  • 御協賛・御寄付いただいた皆様のご芳名を,本大会ホームページに掲載いたします(※掲載イメージ)。掲載を希望されない方は,お申し込み時にご回答ください。​
 
1. 書籍・機器展示の出展募集要項
展示期間と概要 2023年9月15日(金)―17日(日)
会期中,大会会場内に展示会場を設けます。
場所は,神戸国際展示場3号館展示室を予定しております。
なお,同会場ではポスター発表を行います。
2022年の第86回大会では,会期中延べ2500人超の方がポスター会場を訪れ,併設の展示会場をご覧になりました。
本大会においても,同程度の人数の方が来場されるものと見込んでおります。
仕様(予定) 展示ブース1小間は,幅180cm×奥行180cmです。
1小間につき,長机1台(180cm×奥行45cm×高さ70cm)と,
椅子2脚をご用意いたします。テーブルクロスはございません。
 
詳細につきましては,出展確定後に送付する「出展者へのご案内」をご覧ください。
※コンセント(電力),その他備品をご希望の場合は別途料金が必要となります。
出展料 展示ブース 1小間につき       60,000円(消費税込)
申込締切 2023年6月30日(金)
備考 大容量の電源利用など,制限がある場合がございます。
詳細については,出展確定後に送付する「出展者へのご案内」にてご確認ください。
 
2. ウェブ展示 募集要項
掲載期間 2023年9月15日(金)―17日(日)
ただし会期終了後も,大会ホームページ公開中は引き続き掲載いたします。
出展料 20,000円(消費税込)
仕様 大会ホームページ内に,貴社の特設ウェブページを用意します。
※掲載位置・掲載順は,主催者にご一任ください。

【掲載イメージ】


特設ページ作成のために,以下のデータをご提供ください。
なお,出展お申し込み時点ではデータをご準備いただく必要はありません。後述のデータ提出締切をご参照ください。
  • 出展者名・フリガナ
  • 所在地・連絡先(郵便番号・住所・電話番号・Fax番号・担当部署・Emailなど)
  • 企業ロゴ画像(PNG,JPEG,GIFのいずれか)
  • URL(ウェブサイト,SNS)
  • 出展内容(500字程度まで;会社概要や,貴社サービス・製品紹介など
*カタログ(PDFファイル)等の掲載も可能です。商談用のウェブ会議(Zoom等)や,製品紹介動画のURLをお知らせいただければ,リンクボタンや埋め込み動画を設置いたします。
申込締切 2023年7月14日(金)
データ提出締切 2023年8月1日(火)
 
3.会場案内(当日配付)への広告募集要項
概要 会場にて参加者の皆様に配布する案内冊子に,出展企業様の広告を掲載します。
本案内には,書籍・機器等の出展企業様の配置地図を掲載します。
また,この他に会場全体のフロアマップ,タイムスケジュール表,会場内のWi-Fiを利用するためのパスワード等を掲載する予定です。
会場を訪れた参加者の多くが,この案内を手にとり,各発表や展示の会場を回られるものと考えております。
体裁 A4サイズ・ホチキス留め
発行日 会期中
部数 3,000部(予定)
広告料
  サイズ/仕様 広告料(消費税込)
(1) 1ページ A4 1ページ/モノクロ 55,000円
(2) 1/2ページ A4 1/2頁/モノクロ 35,000円

※掲載順は,主催者にご一任ください。
申込締切 2023年6月16日(金)
版下提出締切 2023年6月23日(金)
版下 運営事務局まで,メールでお送りください。
※版下を受け取りましたら,必ず受領の返信をいたします。
版下送付後,受領確認のメールが届かない場合は,再度お問い合わせください。
ファイルサイズが大きい場合は,ファイル転送サービスを利用ください。
データについては,以下の点にご留意ください。
・解像度350dpi
・PDFの場合,フォントを埋め込んでいること(文字化け防止)
・イラストレーターの場合,文字をアウトライン化していること
その他 多数のご応募があった場合,掲載できないことがあります。広告料のご入金は,掲載決定後にお願いいたします。
 
4. 大会ホームページへのバナー広告募集要項
掲載期間 入金確認後―2023年9月17日
ただし,大会ホームページ公開中は,9月17日以降も継続して掲載いたします。
広告の大きさと料金 縦90 × 横160px 160,000円 (消費税込)
※設置イメージは,昨年第86回大会のウェブサイト(右サイドバナー)をご覧ください。
バナー仕様 バナーのデータは貴社でご準備願います。
データについては,以下の点にご留意ください。
  • PNG,JPEG,GIFのいずれか(gif動画は不可能)
  • ファイル容量は最大3MBまで
  • 解像度はなるべく72dpi
  • Macでデータ作成する場合は,必ずファイルに拡張子をつけて保存すること
バナー提出方法 Googleフォームからお申し込みいただいた後,メールにて,バナーデータをお送りください。
その際に,併せて下記情報をお知らせください。
  • 貴社名
  • 日本語サイトに掲載するバナーからのリンク先URL
  • 英語サイトに掲載するバナーからのリンク先URL
※日本語サイト・英語サイトで,それぞれ異なるデザインのバナーや,異なるリンク先を設定することができます。
 
広告料の入金が確認されましたら,ホームページにバナーを掲載します。なお,事前に入金予定日をお知らせいただきますと,掲載手続がスムーズに進みます。
 
5. 大会参加者メール配信広告
概要 大会参加者ならびに全会員宛に配信する大会に関するメール内に,広告を掲載します。
広告見本 例1
━[広告]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■  ○○セミナー  ■■■
開催日時:○月○日(月) 09:00-17:00
会場: ○○会館
会費: ○○円
詳細はこちらをご覧ください:http://www........com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[広告]━
 
例2
━[広告]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新製品「○○○○○○○」
××や△△の研究にご利用いただける実験機器
会期中,株式会社○○○の展示ブースにて
デモをお試しいただけます
機器に関する詳細はこちら:http://www........com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[広告]━
 

━[広告]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■〇〇書店  割引販売のご案内
大会期間中,〇〇書店のブースにて
「△△△△△」「□□□□□□」などの書籍を
会場価格20%割引にて販売しています
ぜひお立ち寄りください
http://www........com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[広告]━
配信数 1回あたり約9,000通(学会員8,000名+大会参加者2,500名;重複を含む)
配信日 9月14日(木)―9月17日(日)(大会前日から最終日まで)
1日に1回配信(計4回配信予定)
料金 ヘッダ:配信1回 30,000円
フッタ:配信1回 20,000円
  • お申し込み1件につき,1回の配信を行います。
  • 複数回(2日間以上)の配信をご希望の場合は,ご希望の回数分をお申し込みください。
  • 複数回の配信をお申し込みいただいた場合,配信1回につき5千円を割引とします。
申込締切 2023年6月30日(金)
ただし広告の枠数を超えるお申し込みがあった場合,早期に締切とすることがあります。
形式 テキストのみ,等幅半角70字×5行程度。
URLを必ず入れてください。
文面の提出 Googleフォームからお申し込みいただいた後,広告料の入金が確認されましたら,配信予定日をお知らせいたします。配信日はご一任ください。
その後,上記形式にて広告文を作成いただき,メールにてお送りください。
 
※広告枠は8枠程となりますため,多数のお申込があった場合,掲載できないことがあります。広告料のご入金は申込受付後にお願いいたします。
 
6. 寄付金募集要項
概要 大会趣旨にご賛同いただいた皆様からの,寄付金を募集いたします。
募金目的 日本心理学会第87回大会 開催ならびに運営資金として
募金額 1口 10,000 円 
募金期間 2023年9月17日(日)まで
募金方法 Googleフォームからお申し込みいただいた後,振込先銀行口座までご入金をお願い申し上げます。
なお,ご寄付いただいた皆様には,日本心理学会事務局より,寄付金受領書を郵便でお送りします。
税制上の扱い 公益法人への寄付は所得税等の控除対象になります。
 
7. 冠シンポジウムの募集要項
概要 各法人・団体様の名前を冠したシンポジウムを募集いたします。
開催方法 対面またはオンデマンド形式によるシンポジウム
申込方法 テーマ,概要,講演者等について,ご相談ください。
貴法人・団体様と実行委員会とで企画について検討し,採択となりましたときには,
貴法人名・団体名等を冠したシンポジウムを,実行委員会との共催企画として開催いたします。
料金とサービス 300,000円(消費税込)
  • 料金には,動画掲載にかかる費用(オンデマンド形式)を含みます。また,本学会が契約するZoomアカウントの利用が可能です。
  • ただし,講演者に謝礼等を支払う場合の費用,動画の制作・編集にかかる費用等は含まれていません。
  • ご要望に応じてウェブ展示,出展案内地図への広告掲載(1頁)も,料金内で提供いたします。
  • 冠シンポジウムのセッション情報(題目・登壇者氏名・抄録等を掲載するページ)から,ウェブ展示や貴法人・団体ホームページへのリンクを掲載します。
  • 会員・大会参加者の皆様に,冠シンポジウムの案内をメール配信します。
企画内容 心理学の発展に寄与し,広く社会に貢献するような企画のご提案を求めます。
シンポジウムを募集していますが,講演,チュートリアル・ワークショップ等,異なる形式での実施も可能です。
 
過去の大会では,次のようなテーマで冠シンポジウムを開催してまいりました。  
この他,例えば「英語論文校正のチュートリアル」「新しい実験機器やソフトウェアの解説」等のように,大会参加者の皆様の学術的な関心が高く,そして同時に各企業・団体様のビジネスにも繋がるようなテーマが考えられるかと存じます。
申込締切 2023年5月16日(火)
Googleフォームから,現時点で検討中の内容をお知らせください。
その後,企画の詳細について貴法人・団体様と実行委員会とで検討し,採否を決定します。