日本心理学会第87回大会

講演情報

チュートリアル・ワークショップ

チュートリアル・ワークショップ » 対面発表

セクシュアル・マイノリティとジェンダー・マイノリティの多様性

LGBTQIA+の基礎知識

2023年9月16日(土) 09:00 〜 11:00 第4会場 (4F 403)

09:00 〜 11:00

[TWS-005] セクシュアル・マイノリティとジェンダー・マイノリティの多様性

LGBTQIA+の基礎知識

.講師(Speaker)柘植 道子1、.企画者(Organizer)柘植 道子1 (1.一橋大学)

本チュートリアルワークショップでは下記について学ぶことができる。
① LGBTQIA+が社会から受ける差別や偏見と生きづらさに関する基礎研究や基礎理論。
② LGBTQIA+当事者コミュニティ内の偏見と生きづらさに関する基礎研究や基礎理論。
② LGBTQIA+それぞれの属性特有の生きづらさ理解のための視点。
③ LGBTQIA+が抱える困難への介入の基礎と留意事項。
④ 支援者(特にマジョリティ属性を持つ支援者)とLGBTQIA+属性をもつ被支援者におけるダイナミクス理解の基礎と支援者に求められる基本姿勢。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン