日本地球惑星科学連合2022年大会

入江 仁士

コンビーナ、座長

2022年5月25日(水) 09:00 〜 10:30 202 (幕張メッセ国際会議場)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-TT 計測技術・研究手法

コンビーナ:齋藤 尚子(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)、コンビーナ:入江 仁士(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)、島崎 彦人(独立行政法人国立高等専門学校機構 木更津工業高等専門学校)、コンビーナ:石内 鉄平(宮城大学)、座長:入江 仁士(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)

発表者・著者、共著者

2022年5月27日(金) 09:00 〜 10:30 201A (幕張メッセ国際会議場)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-AS 大気科学・気象学・大気環境

09:45 〜 10:00

*海塚 収英1入江 仁士1Damiani Alessandro1、高村 民雄1金谷 有剛2中山 智喜3 (1.千葉大学環境リモートセンシング研究センター、2.国立研究開発法人海洋研究開発機構地球環境部門、3.長崎大学 大学院水産・環境科学総合研究科)

2022年5月27日(金) 13:45 〜 15:15 201A (幕張メッセ国際会議場)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-AS 大気科学・気象学・大気環境

2022年5月23日(月) 10:45 〜 12:15 104 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

11:45 〜 12:00

*Pradeep Khatri1Tadahiro Hayasaka1Hitoshi Irie2、Husi Letu3Takashi Nakajima4Hiroshi Ishimoto5、Tamio Takamura2 (1.Center for Atmospheric and Oceanic Studies,Tohoku University、2.Center for Environmental Remote Sensing, Chiba University, Chiba, Japan、3.Institute of Remote Sensing and Digital Earth, Chinese Academy of Sciences, Beijing, China、4.Research and Information Center (TRIC), Tokai University, Hiratsuka, Japan、5.Meteorlogical Research Institute, Tsukuba, Japan)

2022年5月25日(水) 09:00 〜 10:30 202 (幕張メッセ国際会議場)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-TT 計測技術・研究手法