函館大会(第51回石油・石油化学討論会)

セッション情報

水銀除去

[2D01-04] 水銀除去(1)

2021年11月12日(金) 09:00 〜 10:15 D会場 (函館アリーナ 武道館C)

座長:浜林 郁郎(石油連盟)

09:00 〜 09:30

○瑞希 祐作1 (1. IH Texhnology )

さまざまな環境問題がある。国家・政府レベルでは原子力発電の停止・CO2やプラスチックの削減等が発信されているが,一方で個人レベルの無意識な汚染物質の投棄,無関心な環境への配慮が積み重なって環境が悪くなっているのも事実である。この個人レベルの「環境汚染」を防ぐためには各人がそれぞれ「心のECO」を行うことが大切である。かつては良薬と信じられていた水銀にまつわる誤った認識とそれによって命を奪われた音楽家を例に取り,環境を守るための「心のECO」の必要性について論じる。

09:30 〜 09:45

○菅 伸治1 (1. ダイソーエンジニアリング株式会社)

世界的に水俣条約批准が進んでおり、現在も稼働している水銀法かせいソーダ電解設備の近い将来の廃棄、撤去に関する情報ニーズが高まっている。弊社グループにおいては、過去に使用済みの同法設備を廃棄した経緯がある。実際に電解設備などの水銀汚染物からの水銀除去を含むガイドラインを作成し、29分類した施設ごとに処理方法と処分方法を決定し、1年を掛けて処分を実施した概要を報告する。

09:45 〜 10:00

○幾島 賢治1、山浦 弘之2、八尋 秀典2 (1. IHテクノロジー株式会社、2. 愛媛大学)

廉価なカナダ産原油はRFCC処理油として注目されているが、高沸点炭化水素を多く含むため、触媒交換においてはRFCC触媒の簡易で迅速な寿命評価が以前より強く要望されていた。一方で、日本と同様方式で稼動している台湾の製油所では、現場での実証実験をしながら、本問題を解決しているとの報告がある。今般、XPSやTPR等を用いて、RFCC触媒の物性評価を行い、RFCC触媒の寿命評価方法としての可能性を確立したので報告を行う。

10:00 〜 10:15

○金田 英伯1 (1. 株式会社INPEXソリューションズ 技術推進部)

油ガス田において、産出流体中に水銀が含まれる場合には、アマルガム腐食や環境面への配慮から原油価格に影響する場合があり、坑井元の生産施設で除去するケースもある。INPEX国内事業に於いては、水銀に関する分析技術、除去剤の評価等に関する知見を得てきているが、INPEXソリューションズでは約20年間のそれらの資料を集約・整理することで、グループ内への情報発信を行った。その詳細について紹介する。
×

認証

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン