Hakodate Conv. of JPI (51st Petroleum-Petrochemical Symposium of JPI)

Presentation information

Utilization of biomass

[1B01-04] Utilization of biomass(1)

Thu. Nov 11, 2021 9:00 AM - 10:00 AM Room-B (Room-B/Hakodate Areana)

Chair:Aritomo Yamaguchi(National Inst. of Advanced Industrial Science & Technology)

9:00 AM - 9:15 AM

[1B01] Heterogeneous recombinant expression of phosphatidylglycerol-specific phospholipase C from actinomycete Amycolatopsis spNT115

○KIYOTO KAJIYAMA1, MEGUMI MATUI1, DAISUKE SUGIMORI1,2 (1. Fukushima University Graduate School, 2. Fukushima University)

ホスホリパーゼC (PLC) は、グリセロリン脂質のリン酸エステル結合を加水分解し、ジアシルグリセロール (DG) とホスホリル塩基を遊離する加水分解酵素である。放線菌や大腸菌の細胞膜には総リン脂質の約10%以上のホスファチジルグリセロール (PG) が含まれている。したがって、れらバイオマスにPG特異的PLC (PG-PLC) を作用させることによりバイオディーゼル燃料 (BDF) 製造の原料となるDGを生産できる。そこで、PG-PLCの大量生産 (調製) を目指し、異種組換え発現検討を行った。

Keywords:phospholipase c, diacylglycerol, Amycolatopsis